私は地方に住んでいるので近隣にED治療の病院が無く、あっても20キロ先の美容整形のクリニックがED治療を対応をしているのですが、女性スタッフがいることに、どうしても恥ずかしく抵抗がありましたので、ED治療の病院に行くことが出来ずにいました。
ある日のことですが、インスタで「ED治療をオンラインで治療が出来る」と記載のある病院の広告があり、オンライン診察でED治療が手軽に出来ることを知りました。
予約の手続きは簡単で、希望の日時を選んで病院からの電話を待つだけだってので、簡単に予約ができました。
予約した時間に電話が鳴り、電話に出て医師と問診が始まりました。特に私からのED治療の質問は無かったので、問診は5分も掛からない程度で終わり、私が購入希望をしているレビトラジェネリックを10錠欲しいですと伝えると事件が起きました。
私が予約した病院を調べることなく予約したことも悪いのですが、最低でも50錠からの購入になると言われたのです。さすがに50錠って多すぎるし、値段も5万円を超える金額なので、それであればキャンセルさせてくださいと伝えると、初診料は発生するので、購入しない場合でも初診料は払って下さいと言われました。予約をしたことを後悔しましたが、既に手遅れ…。さすがに5万円は払えないので、初診料を払って済むならと思い、渋々初診料を払って終わりました。
イライラが収まらず、オンライン診療を対応している病院を調べているときにED治療ナビに辿り着きました。ED治療ナビには無料のカスタマーサポートがあったのでオンライン診療の病院に関して電話して聞くことにしました。
電話に出てくれた担当の方からはED治療ナビで、ご案内させて頂いているオンライン診療の病院は初診料、再診料が無料でお薬代と送料になりますと言われました。私は最低の購入数は50錠ですか?と質問をすると、特に最低購入数は決まっていないのですが、お薬の種類によっては6錠買えば1錠サービスがもらえる、お得なセットメニューがありますと言われ、率直に、安い!!と思う衝撃が走りました。
しかし、前回の失敗があるので、念の為、本当に50錠でなければ購入できないって言われないですか?と再度質問をしました。すると、「患者様が希望をしていれば別だとは思いますが、初診の患者様に50錠でなければダメですと、いうような販売することは無いと思いますし、万が一、50錠でなければダメと言われたら、初診料が無料なのでキャンセルしても料金は掛かりませんのでご安心下さい。」と言われ、めちゃくちゃ嬉しかったし、イライラが収まりスグに予約をしたいと伝えました。
予約の流れは、予約希望日時を伝え、名前、年齢を伝えて終了。あとは病院からの予約した日時に電話が鳴るのを待つだけでした。
予約の時間、電話が鳴り、医師と問診が始まりました。こちらも5分ちょっとで問診が終わり、私が希望をしているレビトラジェネリックを10錠欲しいと伝えると、医師から2錠サービスが付くお得なセットメニューがあると説明を受けて、満足しました。
最初からED治療ナビで確認をしていれば嫌な思いをすることなく薬を購入できたのにと後悔をしましたが、いい勉強になりました。皆様もオンライン診療をする際には、予約する病院を良く調べるか、私と同じようにED治療ナビに電話相談をすることが良いと思います。私みたいに泣き寝入りするようなことが起きないことを願っています。
※あくまでも個人の感想であり、効果には個人差があります。